★会場となる『手柄山中央公園』ですが、その名の通り、山全体が会場となり、
受付場所となる『手柄山交流ステーション』は山頂となっております。
徒歩で山を上がることも可能ですが、お荷物を持ったままでは大変きつい道のりです。
『手柄山交流ステーション』への『エレベーター』(姫路水族館に向かうものと同じ)
がありますのでそちらをご利用ください。
・JR『姫路駅』南口3のりばより神姫バス『手柄山ループバス』*土日祝のみ運行
↓
・『姫路市文化センター前(170円)』下車から徒歩5分程
↓
・『手柄山第1立体駐車場』前『エレベーター』にて山頂へ
NAVITIME
・姫路バイパス 中地インターチェンジから2km
↓
・『手柄山第1立体駐車場(1日1回200円)』まで5分程
↓
・3階南側に駐車すると『エレベーター』への連絡通路があり便利です
NAVITIME
●手柄山第1立体駐車場3階からエレベーターに向かう連絡通路

↓
●進んでいただくとエレベーターに乗れます(一般のほとんどの方は水族館がお目当てです)

↓
●ちなみに後ろを向くと立体駐車場はこのようになっています

↓
●あとは最上階(降りる階は一つのみ)で降りてから道なりに進んでいただいた
レンガの建物が『手柄山交流ステーション』です受付会場は建物3階となっております。

エレベーターに向かう前に自転車なども止めていただけます。
道のりお気をつけてお越しくださいm(_ _ )m
受付場所となる『手柄山交流ステーション』は山頂となっております。
徒歩で山を上がることも可能ですが、お荷物を持ったままでは大変きつい道のりです。
『手柄山交流ステーション』への『エレベーター』(姫路水族館に向かうものと同じ)
がありますのでそちらをご利用ください。
【バスでのご来場方法】
・JR『姫路駅』南口3のりばより神姫バス『手柄山ループバス』*土日祝のみ運行
↓
・『姫路市文化センター前(170円)』下車から徒歩5分程
↓
・『手柄山第1立体駐車場』前『エレベーター』にて山頂へ

【お車でのご来場方法】
・姫路バイパス 中地インターチェンジから2km
↓
・『手柄山第1立体駐車場(1日1回200円)』まで5分程
↓
・3階南側に駐車すると『エレベーター』への連絡通路があり便利です

【エレベーターからの道のり(手柄山第1立体駐車場3階から)】
●手柄山第1立体駐車場3階からエレベーターに向かう連絡通路

↓
●進んでいただくとエレベーターに乗れます(一般のほとんどの方は水族館がお目当てです)

↓
●ちなみに後ろを向くと立体駐車場はこのようになっています

↓
●あとは最上階(降りる階は一つのみ)で降りてから道なりに進んでいただいた
レンガの建物が『手柄山交流ステーション』です受付会場は建物3階となっております。

エレベーターに向かう前に自転車なども止めていただけます。
道のりお気をつけてお越しくださいm(_ _ )m